大変お待たせしておりましたS1スプリームシートが、今回3個完成しました。こちらは昨年11月に受注した分で、完成までに約半年かかったことになります。残りの数個は、今後1ヶ月ごとに納入される予定です。

裏側のダンパーラバーが欠品しているところがあるので、前側の入手可能なダンパーを削って代用品を作ります。

ダンパーを取り付けます。


完成品は梱包して直ぐに発送可能です。

こちらはフジツボ取り付けも行います。

先ずは基準となる前側の穴位置を割り出します。

基準の穴からテンプレートを使って残りの穴位置を割り出します。

ドリルで穴を開けます。

フジツボは、カワサキ純正のカウル固定用カラーを加工して作ります。

加工後はこちら。

フジツボがダミーの場合、後ろ側は内側に出っ張らないよう、皿ボルトの裏側にタップを立てビス止めとします。

フジツボを取り付けます。


ダミーフジツボ付きの完成です。
