4月27日、筑波サーキットのスポーツ走行にやってきました。
現在、朝の5時半です。
朝焼けをバックにした筑波山が綺麗です。
今日はA枠を3本走ります。1本目は自分の練習走行です。
バッテリーとボルテージレギュレターを交換し、イグニッションスイッチの接触不良を修理したあとの確認も重要です。
1本目の走行が終了しました。
タイヤはだいぶ摩耗してきたので、レース前には交換し、ニュータイヤで臨む予定。
今日の参加はこちらの3台です。
こちらは今年からカラーリング変更した#42のMk2。
#21のMk2は、TOT参戦を目標に目下練習中です。
フロントローターはワークス車ルックの鋳鉄製GREEN GARAGEオリジナルφ296ミリ。
フロントアクスルも大口径中空仕様。
アンダーステムもワークス車仕様のダブルクランプ。
オイルクーラーもワークス車仕様の垂直マウント。
ガセットはカットしてマウントします。
マフラーステーもワークス車仕様。ノーマルステーの1本を利用しています。
バックステップはワークス車デザインのGREEN GARAGEオリジナル。
こちらのVer.2は、よりスポーツ走行向けの後退したポジションです。
高さは一般的なバックステップより低めの設定です。
スプロケットカバーのカットもワークス車と同じ。
カバー内の装置は、スピードメーターギヤBOXです。
ワークスローター装着時の必需品。
サイドスタンドは脱着式に変更。サーキットでは外して走ります。
スイングアームもワークス車仕様。ノーマルに補強を追加しています。
新旧、ワークス仕様の#21が揃いました。
このあとの走行2本は、マンツーマンでの走り方スクールです。
3本目の走行が終了しました。
戻ってから点検すると、バッフルが飛び出していました。
ナットがちぎれてしまったようです。
サーキット走行は、やはりマシンに過酷ですね。
#42のMk2にもトラブルが。
走行途中でパワーダウンを感じたとのこと。
エンジンにはいたるところにオイルが付いています。
前にも後ろにも。
オイルクーラーコアは問題無いようです。
これからガレージに戻って点検します。
本日の走行動画はこちら。