TOTまであと3回筑波を走る予定なので、グリップの落ちてきたピレリのリヤタイヤを交換します。

フロントはなかなか減らないのに比べ、リヤは倍くらい消耗します。

タイヤの山的には5分山といったところでしょうか。右回りの筑波を走ると、右サイドの減りが特に進みます。コーナーの立ち上がりでスライドしやすくなったので、レースまで中途半端なサイクルになりますが、ここでタイヤ交換しておきます。この分だとレース直前にももう一度交換することになりそうです。その時は前後セットで。

リヤホイールを外します。

タイヤを外します。外したタイヤは他のデモ車の普段履きへ。

新品タイヤを組み、バランス取りします。

ホイールを復元します。

明日は筑波のスポーツ走行です。
