フォークオイルが漏れてきたので修理します。
右側のみ急に漏れてきたとのこと、インナーチューブには少し目立つ縦キズが確認できるようになってきました。
フロントフォークを外します。
フォークを分解します。インナーチューブの摺動部には、縦キズ以外に特に大きなキズやサビはないようです。
左のインナーチューブが結構曲がっているようなので計測すると、振れは約1ミリありました。一度転倒しているので、その時のダメージかもしれません。
プレスで大まかに修正します。
振れで0.15ミリまで修正できました。
漏れた方は、ラッピングしておきます。
今回交換する消耗品はこちら。
上下のブッシングはこちらが使えます。左がアウターチューブにはめる方、44065-1091 右がインナーチューブ先端にはめる方 92028-1126 です。
オイルレベルはZ1000Jの規定値とします。
オイルを少し多めに入れ、上からゲージで吸い取ってレベルを合わせます。
ボトムのスタッドも新品交換します。
フォークを組んだらエア圧を規定値に合わせます。
約4時間の作業で完成です。