S1アウターローターができてきました。弊社でS1と同寸法に設計し、製作はプラスミューさんにお願いしています。フロントはφ330ミリ、リヤはφ234ミリです。

外周にはS1と同じV溝を入れてあります。

アウターローター取付ネジのM6皿ボルトは、必ずトルク1kg・mで管理してください。初期には緩むこともあるので、定期点検が必要です。たまに脱着すると固着も防止できます。

裏側はこんな感じ。

現行のドレミ製モーリスホイール用で、取付穴は当時のワークス車と同じM8の6穴にこだわって変更しています。

ホイールに取り付けるとこんな感じ。

アクスルシャフトは専用のφ18ミリ中空シャフトです。

アクスルシャフトを取り付けるとこんな感じ。

中空穴はこんな感じ。

ワークス車仕様の前後ホイールが完成しました。

内側を覗いて見える鋳物インナーローターのリブを愛でて楽しんでください。
