Z1000R1 M.N様 新品純正ローター取り付け

オーナーさんからタイミング良く入手できたのでと、純正新品のローターが届きました。

 

新車当時とは細部のデザインが若干異なるので、だいぶ後の時代の物のようです。

 

防錆油を洗浄し、脱脂して取り付けの準備をします。

 

先ずはフロントから。

 

S1ローターから交換した中古ローターを外し、新品ローターを取り付けます。

 

締め付けは規定トルクでしっかりと。

 

フロントローター取り付け完了です。

 

続いてリヤです。

 

こちらは前回の新品交換から16000キロ走行したものを外して入れ替えます。

 

ホイールを取り付け、キャリパーを嵌めようとするととてもきつい感じでブレーキが引きずります。

 

キャリパーの開口幅がローターの幅よりやや狭いようです。

使用しているパッドもリヤ用なのでフロントより厚めのものです。

 

パッドの厚さは余裕があるので、2枚とも削って約0.2ミリほど薄くします。

 

キャリパーを取り付けて引きずりが無いことを確認します。

 

続いて取り付けを断念していた1000J用のチェーンケースですが、

1000Rの形状に加工して取り付けることに。

 

R1のリヤショックに合わせ、リヤスプリングの逃げを拡大します。

 

初めにジグソーでカットします。

 

切断面を滑らかに仕上げます。

 

取り付け確認します。

 

スプリングの前側がまだ干渉します。

 

前側だけもう少しカットします。

 

再び切断面を仕上げます。

 

チェーンケースを取り付けます。

 

ケースがチェーンのセンターと合うようになりました。

 

切り欠きが大きいのでケースの後端は剛性がありません。

純正ではケースの後端を支えるステーがあるので、なんとか探して取り付けておいた方がいいでしょう。

 

クランクケースも交換しているので、試運転してオイル漏れが無いことなど確認しにいきます。

その他、マフラー以外がほとんどノーマル化できました。

 

今回のクランクケースは、メルカリでゲットしたものです。

意外なところにもあるもんですね。

 

ノーマルの落ち着いた雰囲気と乗り心地になりました。

 

ローターの当たり付けはまだ半分くらいでしょうか。

これからもっと効くようになると思います。

 

今回のメニューはこれで完成です。