キャブの分解点検後の試運転でも、特に改善は見られませんでした。エンジン不調の原因は他にありそうです。
現在の点火系はイグナイターとピックアップコイルがノーマルです。
イグナイターを交換してみますが、これも特に改善せず。
ヨシムラマルチテンプメーターも不具合があるとのことで一緒に点検しますが、面白い動きを発見。電源線を抜いても、エンジンをかけると表示が付いたり消えたりします。新品のヨシムラ―メーターをつないでも同じ動作です。
先ほど新品交換したばかりのプラグを見ると、1番4番はくすぶっています。
そうするとイグニッションコイルが疑わしくなります。現在のコイルはカワサキの他車流用です。長年これで調子良く走っていました。
試しに1000Jのノーマルコイルをつないでみると、エンジン不調は無くなりました。
イグナイターを元に戻してみます。エンジンは快調です。結果的にイグニッションコイルの不調だったようです。
信頼性向上のため、点火系はウオタニSP2のフルキットに交換することに。
ピックアップコイルを交換します。
プラグコードとキャップはもとのワークス仕様を外して移植します。
SP2コイル用のターミナルを取り付けます。
コイルとコードを取り付けます。
ユニットを取り付け、配線します。
試運転に向かいます。
雨が降り出しそうなので短時間のチェックでしたが、全域で調子良くなりました。明日、もう少し時間をかけて確認しようと思います。