ステップはワークスタイプ、取り付けはS1と同じようにフレームにボスを溶接して取り付けます。

スイングアームピボットにシャフトを通し、水平の基準にします。

ステップは規定の位置に磁石で固定します。

ステップの傾きに注意しながら溶接していきます。

仮付けしたらフレームの向きを変えながら全周を溶接します。

ステップボスの溶接ができました。

ステップの位置はワークス車のポジションとほぼ同じです。低くめで膝が楽で、フルバンクでも接地せず、S1シートに最適なポジションです。


タンクとシートを乗せて、完成形をイメージします。
