個々の部品が一通りそろったところで、溶接で組み立てる部品を製作します。

ワークスタイプのオイルクーラーブラケットを組み立てます。こちらはアルミで構成されるロア側です。

他にも、ペダル類やシートブラケットなども。

アッパー側のオイルクーラーブラケットはフレームに溶接で直付けになります。

位置は前側ガセット下端のこの辺り。

水平になるよう溶接します。

とこから見るとこんな感じ。

先ほど組み立てたロアブラケットに、緩衝用のゴムシートを貼り付けます。

ダミーのオイルクーラーコアを挟んでフレーム側にセットします。

ロアーブラケットのステーをフレームに溶接します。

この棒はフロントのジャッキポイントにもなるので頑丈に溶接します。

垂直マウントのワークスオイルクーラーブラケットの完成です。
