車両購入時からの古いタイヤを交換します。今回はコンチクラシックアタックをチョイス。ノーマルホイールでもラジアルタイヤの軽快感が味わえるのでお勧めです。

先ずはフロントホイールを外します。

現在はチューブ入りです。

タイヤを外します。

リム内側面には腐食とキズが多いので研磨します。


研磨後、エアバルブを取り付けます。今回からはチューブレス仕様です。

バランスをとります。

続いてリヤへ。

こちらも純正チューブ+ビードストッパー仕様です。

リヤはフロントに増してキズが多数付いています。


全面に渡り深い傷が無数に有ります。このままではチューブレスタイヤでエア漏れしかねないので研磨します。

ビードが当たる部分とバルブ穴周りを念入りに研磨します。

研磨後はこちら。

3個の穴には全てバルブを取り付けます。

タイヤを組んだら念のためエア漏れが無いかチェックします。

バランス取り後組付けます。

これで一層気持ちよく走れることでしょう。
