タコメータが不調になったのでオーバーホールを検討していましたが、今回、オーバーホール済みのメーターセットに交換することになりました。

交換用のメーターセットはこちら。製作は岡山のクラフトビーで、純正メーターを素材にしてゼロ点を真下にしたワークスレーシングメーターイメージにカスタムされたデザインのメーターです。

現状のスピードメーターはマイル計、タコメーターは始動直後は不動でしばらくしてから動き始める状態です。

既存のメーターを外します。

メーター照明のバルブは黒ずんでいたので新品に交換しておきます。

メーターダンパーは純正新品に交換します。

メーターブラケットのスポンジは完全に潰れてしまっています。

ほぼ同じ材質の柔らかいスポンジで補修しておきます。

新しいメーターを取り付けます。少しグラグラするくらいが正常な取り付け状態です。しっかり取り付けてしまうとメーターの耐久性が悪くなるので注意が必要です。

メーターカバーとヘッドライトを復元して終了です。

ノーマル然としていていい感じですね。
