部品が揃ったので4か月ぶりにエンジンの組み立てを開始します。クランクケースはミッションベアリングの締め付けが緩くなっていたので、別の程度のいいケースに交換し、セラコートで塗装しました。
ケースのネジ穴は、ブラストのメディアなどが残っていないか、全てにタップを立ててチェックします。
内側も同様に。ネジ穴は全部で100ヵ所ほどあります。
シリンダーのスタッドボルトは新品を使います。
クランクもベアリングにガタがあったので、別のクランクをベースにビトーR&Dでフルリビルドしたものを使います。
ピンはこのように溶接されています。
振れをチェック。0.04ミリありました。
点検棒も通ります。
アッパーケースに3軸をセットします。
新しく使用するクランクケースが前期型なので、シフト周りが異なります。こちらのZ1のエンジンをドナーにして、シフトドラムなどを流用します。
こちらがZ1のシフトドラムです。
左がMk2、右がZ1。Z1にはニュートラルポジションの窪みがあります。
Z1のシフトドラムを組み込みます。
フォークガイドは摩耗していたので新品交換します。
シフトシャフトも左側のZ1用を使用します。
フォークはWPC処理してある既存の物を使います。
Z1のシフト周りが装着できました。
オイルポンプを取り付けます。
オイルパンを取り付けます。
エンジンカバー類を取り付けます。
反対側も同様に。
ケースを正立させて、残りの補器類を取り付けます。
さあ、これで車載準備完了です。