ガセットを切り欠いたら、切断面を整えます。

切断面の仕上げ後はこちら。

上部は地面と水平にします。

鉄板でアッパーブラケットを製作し、位置合わせします。

アッパーブラケットをガセットに溶接します。

カットしたガセットの補強板を用意します。

補強板をフレームとガセットの間に溶接します。

反対側も同様に。

続いてコアの準備です。

取り付けに不要となる耳の部分をカットします。

サイドに当時風な穴を開けるのでマーキングします。

穴開け用のドリルはこちらの一文字ドリルです。グラインダーで削って手作りします。

切り込みを制限するため、ゴムホース製のガイドをセットします。

サイドの穴開けができました。

加工部分を同色で塗装します。

続いてオイル取出しを製作します。アルミの厚板にマーキングし、必要な穴開けをします。

バンドソーで切り出し、オイル通路を完成させます。

このあとAN8のニップルを溶接します。
