Z1000A2 S.T様 Mk2マフラーステー取り付け

  

マフラーステーをMk2用に交換します。

 

既存のマフラーステーを削除します。

 

ステーで隠れていたところや、その周辺は広範囲に錆びているのですが、サビの深さは比較的浅めなので、早いうちにフレーム全塗装しておくことをお勧めします。

 

切断面を研磨します。

 

溶接の前に、周辺がかなり汚れているので洗浄します。

 

洗い油とブラシやドライバーなどで、こびりついた泥と油を落とします。

 

積年の汚れが取れました。

 

フレームの内側など、広範囲に錆びています。

 

サビの上から塗ってあった塗料も剥がれたようです。

 

マフラーを取り付け、ステーの位置決めの治具とします。

 

マフラーに合わせてMk2のステーを微調整して位置決めし、フレームに溶接します。

 

 

反対側も同じ位置に溶接します。

 

溶接して周囲もペーパーでサビをなるべく落としてから、刷毛でシリコン変性塗料で塗装していきます。

 

塗装後はこんな感じ。

 

塗装が乾いたところでリヤ周りを復元します。リヤキャリパーは少し内側に寄っていますね。

 

補正の為、キャリパーの内側に1.5ミリのスペーサーを入れておきます。

 

スプロケとチェーンを取り付けます。アウトプットシャフトはスプラインが長いタイプの後期型ですね。

 

ロックワッシャーとナットはMk2用を使います。

 

マフラーフランジがエンジンに接触してしまうので、ガスケットは2枚重ねでマフラーを取り付けます。

 

これで排気漏れも無くしっかり取り付くでしょう。

 

タンデムステップはブラケットが曲がっているので修正します。

 

硬いのでプレスで修正。

 

サビだらけだったバッテリーケースは簡単に塗装しておきました。

 

裏側もこんな感じ。

 

バッテリーケースを取りけます。

 

これでマフラーステーのMk2化が完成です。