サイトアイコン GREEN GARAGE

Z1R2 I.Y様 ハンドルスイッチ交換

ハンドルスイッチの交換と、エンジンからのオイル漏れの点検です。

 

ハンドルスイッチはノーマルのままだった右側を交換します。

 

先ずは、エンジンオイル漏れ箇所を点検します。

場所はクラッチカバー下側の奥あたりです。

 

どうやら、オイル漏れは、下から入っているクランクケースボルト穴からのようです。

 

ボルトを抜いてみます。

特に緩くも無く、ボルトにややオイルが付いている程度です。

 

クランクケースの合わせ目から伝ってきているようなので、

ボルト座面に液体ガスケットを塗って取り付けます。

 

続いて本題のハンドルスイッチの交換です。

 

カウルを外し、ライトステー右側にあるウインカーのオートキャンセル用コントロールユニットも外します。

 

今回使用する左側ハンドルスイッチはこちら。

W650純正品で、ハザードスイッチのある後期型です。

 

ハンドルスイッチを外します。下側半分はハーネスが外部にあるので、メーターカバーを緩めてそのまま抜き取ります。

 

上側半分は別のハーネスになっており、ハンドル内を通っています。

 

 

ハーネスを抜き取るので、ステム側の根元で切断します。

 

グリップ側から1本ずつ抜いていきます。

 

抜き取ったハンドル内蔵ハーネスはこんな感じです。

 

新しいハンドルスイッチのカプラーは9ピンです。

メインハーネス側のバラ線を改造して接続します。

 

ハーネスの改造が済んだら、仮接続して動作をテストします。

 

確認が済んだら、フレームの間にコンパクトに納めます。

 

タンクとカウルを取り付けて、左側ハンドルスイッチの交換終了です。

 

オイル漏れが止まったか、試運転して確認します。

 

30分ほど走り油温を上げ、漏れていないか時々チェックしながら走行を続けます。

 

1時間ほど走って、ガレージに戻ります。

 

オイル漏れは無くなりました。

モバイルバージョンを終了