残り作業のオイル漏れを修理します。

漏れ箇所はオイル取出しのところです。キャブを外して点検します。

フィッティングは異常無し、合わせ目から漏れているようなのでブロックを外します。

ブロックの合わせ面にはキズは無いようです。

Oリングはヘタって潰れているので、これを変えれば直るでしょう。

Oリングはツブレて平たくなっています。

新品のOリングを取り付けます。

オイルプレッシャースイッチを付けて確認したところ、油圧警告灯が点きません。スイッチを外して点検しますが、特に悪いところは無いようです。スペーサーを追加してスイッチのストロークを伸ばしてみます。

1.5ミリほど伸ばし、接触圧を高めてみます。

これで動作するようになりました。これで今回の車検+アルファの作業は完成です。

チェック走行に向かいます。

どこも桜は満開です。ツーリングにいい季節になりましたね。
