バンク角を稼ぐなどの目的でリヤショックを延長します。現在付いているワークスパフォーマンスは全長350ミリほど。現状はプリロードを最大限掛けている状態で、リバウンドストロークが不足しています。

延長には市販のPMC製アダプターを使います。これで25ミリ延長できます。

リヤショックを外します。

スプリングを外します。

治具でロッドを固定しエンドアイを外します。


代わりに延長用エンドアイを取り付けます。

延長用エンドアイを取り付けました。長さ調整式ですが、初めは最短状態でセットします。

元のスプリングを組み込みます。

延長完了です。これで全長は25ミリロングの375ミリになりました。プリロードは最弱にして車高の上がり過ぎを補正します。

リヤショックを取り付けます。

1Gだとかなり車高が上がった印象ですが、プリロードを落とせたので、乗車するとストロークの1/3ほど沈むので、良く動くショックになりました。これでトラクションアップとバンク角拡大が望めるので、更なるタイムアップに繋がるでしょうか。楽しみです。
