現車合わせで製作したZ1R用ウインカーステーです。
取り付けはカウルステーと共締めです。
スプロケカバーは、Mk2のカワサキワークス車と同じカットにします。先ずは型紙を使ってマーキングします。
線に沿ってジグソーでカットします。
カットした断面はこんな感じ。
断面を面取りして研磨します。ついでに表面も。
断面も研磨すると、カットした感が無くなるのでお勧めです。
ペダルはアルミ板で製作し、溶接で組み立ててこんな感じです。チェンジペダルは正逆共用。
ブレーキペダルを取り付けるとこんな感じ。
スピードメーターは、アウトプットシャフト駆動に変更します。
駆動用の回転子を製作し、シャフトの中空部分にセットします。
斜め割りを入れたシャフトで固定。自転車のステムやシートなどの固定と同じですね。
ホンダ製の純正ギヤボックスをセットします。
スプロケカバーをセットするとこんな感じです。ケーブルもホンダ純正です。
ギヤボックスはスプロケカバーに干渉しないので、カットしなくてもOKです。
クラッチレリーズは状態がいいので、オーバーホールして継続使用します。
スプロケカバーにレリーズをセットします。
続いて、ヘッドライトステー。ノーマルステーが無いのでジュラルミン板で製作。カウルに合わせて高さ調整可能です。とりあえず長さはMk2純正と同じに。
カウルを合わせて見ます。ブラケットに1センチほど届かないので、ヘッドライトはもう少し引っ込ませた方が良さそうです。
全体のイメージはこんな感じです。エンジンとカラーリングは2型ですが、車体は純然たる1型です。