Z1000Mk2 T.H様 ザッパーステム取り付け

 

フロント18インチ化に合わせて、今回はザッパーステムを取り付けます。

 

既存のノーマルステムを外します。

 

ベアリングレースを外します。

 

新しいテーパーベアリングのアウターレースを圧入します。

 

上側のレース圧入は要注意。

 

フレーム端面まで入れたら、古いレースを当てがって更に奥まで圧入します。

 

奥まで入れると端面より少し下がった状態、ここまで圧入するのが必須です。

 

用意したザッパーステムはこちら。程度のいい中古品をセラコートでリペイントしました。

 

ハンドルロックの穴を加工するので、一旦キーシリンダーを外します。

 

ザッパーステムを取り付け、穴位置をマーキングします。

 

ステムを一旦外します。

 

先ほどマークした位置に穴を開けます。

 

再びステムを取り付け、穴位置を確認します。

 

穴位置が問題無いので、キーシリンダーを入れてロックが掛かるか確認します。

 

アッパーステムを取り付け、フォークを差し込み高さを合わせてアンダーのみクランプします。

 

フォークカバーはPMC製の新品を使いますが、幅が広くて干渉するので13ミリほどカットします。

 

フォークにセットする小物はこの4点です。

 

アッパーステムを再度外し、ゴムダンパーと大きい方のワッシャーを入れます。

 

フォークカバー、ライトステーの順に差し込みます。

 

細いワッシャーはライトステーの上にセットします。

 

アッパーステムを取り付けます。これでライトステーは上下ステムに挟まれて軽く固定されます。

 

ウインカーステーも新品交換します。ウインカーは貴重な純正なので継続使用します。

 

ザッパーステム、取り付け完了です。

 

ザッパーステムにしてフォークオフセットが10ミリ減少し、これでフロント18インチに適したトレールとなります。

効能は、コーナーリング時のステアがよりニュートラルになり、自然なハンドリングとなります。

 

ライトステーもPMC製の新品を使用。

 

リヤウインカーステーも交換します。

 

ナンバーは裸だと変形し易いのでホルダーを取り付けます。

お勧めは、今でも買えるこちらのカワサキ純正スチール製。部品番号は11034-1539です。

 

雰囲気は完全に当時風です。

 

続いて、キャブ後方隔壁を製作します。

 

ジュラルミン板から切り出してR曲げ加工します。

 

取り付けはフレームにタイラップで止めるだけ。

 

取り付けるとこんな感じ。キャブの吹き返しも遮断、リヤタイヤからの砂利の巻き上げも防止、バッテリー上の荷物も保持できます。

 

サイドカバーの差し込みが固い場合は、シリコングリスを塗布するとスムーズになります。

 

これで爪折れ予防にも効果大です。

 

続いて、バッフルをスモールからミディアムに変更します。

 

サイレンサーを外して既存のバッフルを抜きます。

 

新品のミディアムバッフルは、更にグラスウールを増しておきます。

 

バッフルを圧入し、サイレンサーを取り付けます。